インスタグラマーの間での人気の「NELLネルマットレス」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までいろいろありました。ここではあくまでも中立的な立場で、嘘偽りなく真相をお伝えしていきます。
「NELLネルマットレス」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
NELLネルマットレスの基本情報
販売会社名 | 株式会社Morght |
料金※税込み | 75,000円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://nell.life/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
\NELLマットレスCM開始🎊🛌/
人は睡眠中に20回以上の寝返りを打ちます。寝返りは血流を阻害しないために必要ですが、実はその度に睡眠が浅くなり、熟睡の妨げにもなります😴
NELL マットレスは、”寝返り”に特化して設計された、からだの負担を軽減し、質の高い睡眠をサポートするマットレスです🛌 https://t.co/Wv0C2mATvo pic.twitter.com/hrvP3NOnsw
— 株式会社ANOBAKA (@ANOBAKA_VC) August 2, 2022
NELLネルマットレスの良い口コミをまとめました!
NELLネルマットレスの良い口コミを14件、中立~悪い口コミを3件、TwitterやInstagramを中心にその他ネット上からピックアップしてまとめてみました。
NELLネルマットレスのツイッターでの良い口コミ8件
気になっていたNELLマットレスが@NELL_mattress
我が家にやってきました🍃わたしは寝付きがいい方ではないけれど
マットレスを替えてから
寝付きがよくなり寝起き身体痛い現象が
無くなりました🥲✨マットレスの違いで
こんなに変わるのだと驚きました🥹一度試してほしいマットレスです🐿♩ pic.twitter.com/XaWEVUG4Ba
— むう𝑐ℎ𝑎𝑛 🍓🎂 (@m2oo4n_) January 22, 2023
こちらの方は、もともと寝付きが悪かったそうです。NELLマットレスに変えてからは寝付きが良くなったとのこと。
朝起きたときの身体が痛い現象もなくなったそうです。マットレスを変えるだけでこんなに違うものなのかと感動されていました。
今日から新居
NELLマットレスめちゃめちゃ寝心地いい pic.twitter.com/pL3FLFRVsx— Timber@RBN (@47Timber) September 1, 2022
こちらの方は新居に引っ越しと共にNELLマットレスに変えていました。2つ並んでいるのでご夫婦でお揃いですね。
NELLマットレスはとても寝心地が良いという感想です。これからの新生活に期待が膨らみますね。
NELLマットレス使い始めて、もうすぐ1年。寝具にこだわりなかったけど、今は「コレが1番」って思ってる。ホテルに泊まっても「自分ちで寝るのが1番良いね」って迷いなく思えるのってすごいな✨こんな最高なマットレスに出会えて良かった☺️#NELLマットレス #タイアップ pic.twitter.com/Q5KHy4QIlC
— おーちゃん|楽しく田舎暮らし (@ochan_home) November 29, 2022
NELLマットレスを使い始めて1年経過しての感想です。これまでは寝具に対してとくにこだわりがなかったようですが。
今ではNELLマットレスが一番だと思えるとのこと。ホテルに宿泊するよりも自宅で寝るほうが心地良いという意見です。
新しいマットレス届いた🐶💖
Sealy(とても良かったけどお値段が…。シングルだときな粉と小麦と寝ると狭い)
→コアラマットレス(私には硬くて背中痛い)
→NELLマットレス(日本人向け、寝返り打ちやすい)
ここ数年展示会に足を遊び、マットレス研究していて辿り着いた #NELL寝るのが楽しみ😍 pic.twitter.com/UrVG3dH0JH
— 小日向えり (@erikohinata) July 3, 2021
こちらの方はいろいろマットレスを研究した結果、NELLマットレスにたどり着いたそうです。
Sealyのマットレスは値段が高くてシングルだと幅が狭い。コアラマットレスだと硬くて背中が痛い。それに対してNELLマットレスは日本人向けで寝返りが打ちやすいという点がお気に入りとのことです。
Nellマットレスを愛用しています。子どもにベッドを取られたので仕方なくというきっかけでしたが、なんせ寝心地がいいので毎晩自分へのご褒美を与えられている気分です。#Nellマットレス#タイアップ pic.twitter.com/lUeroXuS6J
— 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 (@misae_yjm) November 25, 2022
こちらの方は、子供にベッドを取られてしまったので仕方なくNELLマットレスを購入。
ところがNELLマットレスは寝心地が良いので、毎晩自分へのご褒美を与えている気分だという感想でした。
漫画の絵が面白いですね♪
はい、NELLマットレス2枚目ツモらせて頂きました。同居人に購入した1枚目の寝心地が大変良く、私もリプレイスと至りました。 pic.twitter.com/r2Iu84ELhq
— ナユ (@nayucolony) July 10, 2021
こちらの方は、同居人に購入したNELLマットレスの寝心地が良かったため、自分用にも購入されたようです。
早かった。NELLマットレス使い始めてもう一年。オススメの寝具を聞かれていつも悩んでた。自分で使ってこれを勧めれば間違いないから親にも贈った。寝心地と起きた後の気持ち良さがやばい。子供も気に入ってて3人でよく寝てる。寝返りが気にならんとかやばすぎます。#NELLマットレス #タイアップ pic.twitter.com/WHLUP9ygz0
— ころ |医師×睡眠×自律神経 (@koro_asakatsu) December 3, 2022
NELLマットレスを1年間使っての感想です。寝心地と起きたときの気持ちよさが素晴らしいという感想です。親御さんにもおすすめして贈ったそうです。
お子さんもNELLマットレスの上で気持ちよさそうですね。
主婦フリーランスは日中時間ない!なので深夜作業が多いけど繊細な娘起こさずベッドに入れるのはNELLマットレスのおかげだと思う🙆♀️
ギシっともいわず入眠まで寝返り何度しても隣に振動伝わらない!
逆に子どもごろんごろんしてもこちらも起きない笑
優秀やなと毎日思う🙏#NELLマットレス #タイアップ pic.twitter.com/AWM0ShF2gJ— マーコ (@mimikazari123) December 1, 2022
こちらの方はフリーランスのご夫婦です。深夜作業が多いらしいのですが、NELLマットレスはギシギシというきしみがないので、娘さんを起こさずに済むのが良いとのこと。
何度寝返りしても隣に振動が伝わらないという点を高評価されていました。
NELLネルマットレスのインスタグラムでの良い口コミ3件
こちらは転勤族の賃貸暮らしをしているママさんの投稿です。以前は寝ても疲れが取れない日々が続いていたそう。
NELLマットレスを導入して1ヶ月経過してからの感想は、起きた後の疲労感が減ったということです。通気性がよくカビの心配がないことも高評価されていました。
こちらの方もNELLマットレスを絶賛されていますね。寝るほどに良さを実感されているようです。
120日間無料で試せるという点や、10年間の耐久保証があるという点も高評価されていました。寝返りが打ちやすくて腰が痛くならないようです。スヤスヤと眠る二人のお子さんが可愛いですね♪
NELLマットレスを半年間使っての感想です。以前は寝ても身体がダルくて、朝起きると身体がバキバキで疲れを感じていたそうです。
NELLマットレスに変えてからは朝の身体の調子が良くなったとのこと。半年間経った今でも満足感が続いているようです。
NELLネルマットレスのその他ネット上の良い口コミ3件
もともと腰痛もちだったのが妊娠を機に悪化し悩んでいました。そんな時にマタニティヨガで出会った知人に勧められたのがきっかけです。
ダブルサイズが10万円もするので最初は購入をためらったのですが、主人が胎教に影響するといけないからというので思い切って購入しました。マットはそれまで使用していたものより柔らかめで、すっぽりと、自分の体重分マットに沈む込むような感覚でした。お腹が重いのでほとんど横向きで寝ていたのですが、不思議と夜中に寝返りを打つ回数が減った気がします。腰痛もだんだんと改善され、痛みで目が覚めることもなくなりました。
マットにしては高めですが、効果を実感できたので満足しています。
引用元:みん評
こちらの方は、マタニティヨガで知り合った方におすすめされてNELLマットレスを導入されたようです。もともと腰痛持ちだったのが妊娠をきっかけにさらに悪化。
NELLマットレスは以前使っていたものよりも柔らかく、自分の体がマットに沈み込むような感覚とのことです。腰痛も徐々に改善されて、痛みで目覚めることもなくなったという報告でした。
私の悩みは寝つきが良くないことだったのですが、こちらのマットレスを使ってから短時間でぐっすり眠れるようになりました。マットレスを取り換えただけで不眠が解消されたことに驚きました。
夜中に目が覚めてしまうことがなくなったからか、前日の疲れがしっかり取れていることを朝に実感します。丁度よい感じに身体が沈むのは、コイルの数が多いことが関係しているのかなと思います。
しっかり支えられている感じがするので、寝相の悪い私が寝返りを打っても違和感を感じることがありません。睡眠の質を高めるためにはケチらずにきちんとした寝具を備えることが大事なんだとよく分かりました。
引用元:みん評
こちらの方は、もともと寝付きが悪くて不眠で悩んでいたそうです。
NELLマットレスに変えてからは短時間でぐっすり眠れるようになったそうです。夜中に目覚めることもなくなり、不眠が解消されたとのこと。
朝までに何度も目が覚め、起きると腰や肩が痛いことに悩んでいました。今まで使っていたものに比べて高いマットレスでしたが、商品の説明を見て惹かれたので購入しました。
結果としては、とても満足しています。朝まで目が覚めることがなくなり、寝起きも良くなりました。前より長く寝てしまう場合も増えましたが、腰や肩が痛くなることもなく快適です。
また、寝返りを打っても中のコイルが軋まないことに驚きました。以前使っていたものはコイルの軋む音も睡眠を妨げていたことに、このマットレスを使い始めて気づきました。
引用元:みん評
こちらの方は、以前は寝ているときに何度も目が覚めて、朝起きると腰や肩が痛くなっていたようです。
NELLマットレスに変えてからは、朝まで目覚めることがなくなり、寝起きも良くなったとのこと。腰や肩の痛みも解消されたようです。
寝返りを打ってもコイルのきしみ音がないことも高評価されていました。
NELLネルマットレスの中立~悪い口コミを3件まとめました!
おはようございます✨
んー。
Nellマットレスに変えて、眠りの質が悪くなってる…夜中、子供に蹴られまくったせいかなぁ🦶
今日も良い1日にしていきましょー#朝活#睡眠#子育て#ブログ#Nellマットレス pic.twitter.com/P9aQzXcfz2
— コーチ・トマリ | 格闘技 × 読書 × 教育 (@8waritomari) October 6, 2022
こちらの方は、身体に合わなかったようですね。
NELLマットレスに変えてから睡眠の質が落ちているという報告です。確かにアプリの画面を見ると睡眠の質が57%と低いのが分かります。
今日は待機日で仕事ないだろと
思ったら6:00に電話あり出勤😭
引越しつけでに新しくマットレス欲しい
話題の🐨マットレス(15%オフ)か
新規のNELLマットレス(10%オフ)
NELLの代表面白いし良さげなのでクイーンサイズ欲しいけど
12万かぁ🤔また15%オフやらないかなぁ pic.twitter.com/O4OfWZK8GY— たっちゃん🍻 (@tatuya1minami2) June 13, 2021
引っ越したついでに新しいマットレスの購入を検討されているようです。
NELLマットレスのクイーンサイズを希望しているらしいのですが、値段がネックになって購入に踏み切れないでいるようですね。
買う前よりも眠りやすくなってよかったです。コイルタイプのものはエアータイプのような反発性が高いものなので寝返りがうちにくいのかなと思っていましたが、思ったよりも体にフィットしやすく寝返りがやりやすかったです。
寝るときにバネが当たることもなく非常に快適です。通気性に関しても対策がしてあるようですが、床に敷いて使うよりはすのこなどを下において使ったほうが良いかなと感じました。
また、サイズがキングサイズにしては結構大きめなので買う際にはサイズに気をつけたほうが良いかなと思います。
引用元:みん評
こちらの方は、NELLマットレスの機能に関しては高評価されています。
キングサイズを購入されたようですが、サイズが一般的なものに比べて大きかったという感想でした。
NELLネルマットレスの口コミまとめ
NELLマットレスの口コミを見ると、全体的に高評価の意見が多かったです。低評価や悪い口コミはほぼ見当たりませんでした。
口コミの中でとくに多かったのが、「寝付きが良くなった」という声です。他にも「起きたときの目覚めが良くなった」という声や「腰や背中の痛みもなくなった」という声も多く見受けられました。
NELLマットレスは、質の高い睡眠に欠かせない「自然な寝返り」と「キレイな体圧分散」を徹底的に追求して作られています。
5つ星で使われているマットレスの2倍以上、1734個ものポケットコイルが使われているんですね。
腰の部分に固めのポケットコイルを配置して、背中と腰の反発力を高めることによって睡眠中の自然な寝返りを手助けしてくれる設計になっています。
これだけ多くのポケットコイルが配置されていると、きしみ音なども気になるところです。ところがNELLマットレスの口コミを見ると、ほとんどの方が「きしみ音がまったくしない」と言っています。
NELLマットレスは薄いウレタンと不織布を交互に重ねることで高い通気性を実現しています。これによって入眠時の深部体温を適切に調整してくれます。これも心地良い眠りにつながっているんですね。
もう一つ、口コミで多かったのは「120日間無料で試せる」というところです。これは多くの方が高評価されていました。
NELLマットレスには120日間の返品返金保証が付いています。実際に使ってみて万が一満足できなかった場合でも返金してくれるので安心です。
イマイチだった点は、値段の高さですね。NELLマットレスは高性能なのでお値段もそれなりにします。
シングル:75,000円
セミダブル:90,000円
ダブル:105,000円
クイーン:130,000円
キング:150,000円
高額なマットレスですが、120日間の返品返金保証の他に10年間の耐久保証も付いています。10年間は最高の寝心地を手に入れることができるということです。
人生の1/3が睡眠の時間と言われています。良質な睡眠を手に入れることで体の調子が良くなって、健康的な毎日を過ごせるという意味では自己投資として満足できる値段だと思います。
もう一点、イマイチだった口コミはサイズに関するものです。キングサイズを購入したら思っていたよりも大きかったという声がありました。
NELLマットレスのサイズは一般的なものと比べて若干異なりますので、買う前にしっかりとサイズをチェックしておきましょう。
NELLマットレスの各サイズはこちら
NELLネルマットレスをおすすめしない人
- マットレスに7万円以上は出せないという方
- ポケットコイルではなくウレタンフォームのマットレスを求めている方
NELLネルマットレスをおすすめする人
- 寝付きが悪くて悩んでいる方
- 腰や背中の痛みで悩んでいる方
- 夜中に何度も目を覚ましてしまう方
- 寝ても翌朝の疲れが取れない方
- 無料で高級マットレスを試してみたい方
NELLネルマットレスの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社Morght |
販売会社住所 | 東京都港区青山3-8-14 AUSPICE OMOTESANDO 3F |
販売会社ホームページ | 株式会社Morght |
コメント