インスタグラマーの間での人気の「MLILYエムリリー マットレス」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までいろいろありました。ここではあくまでも中立的な立場で、嘘偽りなく真相をお伝えしていきます。
「MLILYエムリリー マットレス」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
MLILYエムリリーの基本情報
販売会社名 | 株式会社新陽トレーディング |
料金※税込み | 19,980円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://www.shinyou.tokyo/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
MLILYエムリリーの良い口コミをまとめました!
MLILYエムリリー マットレスの良い口コミを13件、中立~悪い口コミを4件、TwitterやInstagramを中心にその他ネット上からピックアップしてまとめてみました。
MLILYエムリリーのツイッターでの良い口コミ6件
こちらの方はエムリリーのマットレストッパー5cmを購入。寝てみた感じはかなり良いという感想です。
北海道コンサドーレ札幌に所属しているJリーガー、福森晃斗さんのツイートです。
柔らかくて良い感じの反発があってお気に入りとのこと。快眠できて朝も気持ちよく起きれるそうです。
東京ヴェルディ所属のJリーガー、阪野豊史さんのツイートです。
とても柔らかくて体を包み込んでくれる感じと反発がお気に入りとのこと。良い睡眠ができるそうです。
シーホース三河に所属するプロバスケ選手、西田優大さんのツイートです。
寝心地が良すぎてエムリリーを2つ購入されたとのこと。毎日快適に睡眠できているそうです。
Newマットレス❗️ #MLILY
優反発なこのマットレスのおかげで体の調子や、睡眠の質などが向上しました❗️#tobest #エムリリー #MLILY #ハイブリッドマットレス pic.twitter.com/AHRMPDrEX6
— 伊藤涼太郎 (@r100206) August 24, 2020
アルビレックス新潟に所属するJリーガー、伊藤涼太郎さんのツイートです。
エムリリーを導入されてから体の調子と睡眠の質が向上されたそうです。
気持ちよく眠るワンちゃんが可愛いですね。
エムリリーは優反発で気持ちよく眠れるとのこと。睡眠の質も向上したそうです。
MLILYエムリリーのインスタグラムでの良い口コミ3件
水戸ホーリーホック所属のJリーガー、高岸憲伸さんの投稿です。
ハイブリッドマットレスは硬すぎず柔らかすぎず丁度いいとのこと。寝返りしやすくて、朝の目覚めが良くなったそうです。
名古屋グランパス所属のJリーガー、野上結貴さんの投稿です。
アラームが鳴るまで爆睡とのこと。目覚めも良くスッと起きられて睡眠の質の良さを実感されたようです。
沖縄SV所属のサッカー選手、起海斗さんの投稿です。
アフェーなどの遠征時や旅先に持っていき、ベッドの上に重ねて使っているそうです。これでどこでも快眠できるとのこと。
MLILYエムリリーのその他ネット上の良い口コミ4件
腰椎椎間板ヘルニア持ちですが、今まで仰向けに寝ると腰に痛みが掛かっていたのが軽減されました。重みが有る部分が適度に沈み込んで、丁度良い具合になるようです。同様に頭部の重みによる首の痛みも軽減しました。
又今までは、フローリングの床に別の敷物を敷いた上に敷き布団を敷いて寝ていましたが、冬寒い地域に住んでいる為、電気毛布を使用していても、床の冷気が感じられて寒く感じましたが、間にこのマットレスを敷くと、床の冷気が伝わらず、とても温かくて快眠出来ました。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方は、椎間板ヘルニアで仰向けで寝るのが辛くてエムリリーを購入されたようです。その結果、腰の痛みが軽減されて、首の痛みもなくなったとのこと。
寒い地域にお住まいのようですが、エムリリーを敷くことで床の冷気が伝わらずに温かく快適に眠れるという感想です。
使用しているマットレスが固く、朝起きた時に肩と腰が痛くてどうしようもなかったので購入しました。私にとっては高い買い物なので迷いましたが、買ってよかった。腰の痛さがゼロになりました。
そして、すぐに眠れる。これ重要です、長年の寝つきの悪さが一変しました。質感はむちーっとした感じ。腰かけると体が沈みます。一点に力が加わるとぐーっと沈む。でも、横になるとそれがうまい具合に分散して楽になります。これは不思議。一番気持ちよく感じたのはふくらはぎとかかと。ここがおろそかになっていないのです。
横向きに寝ても肩や腕が痛くない。体の重さが分散して圧がかかりにくいのだと思います。私にはピッタリでした。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方は、以前使っていたマットレスが固くて朝起きたときに肩と腰の痛みを感じていたようです。エムリリーに変えてからは、腰の痛みがなくなったとのこと。寝付きの悪さも解消されて、すぐに眠れるようになったそうです。
横向きに寝ても肩や腕が痛くならず、ふくらはぎも気持ちいいとのことです。
2年ほど首と腰の痛みがつらく、針治療やカイロプラクティックなど色々と試しましたが全く改善しませんでした。
ダメ元でこのマットレスを試してみたところ、たった1日で朝の腰痛は消えました。慢性的なダメージを負っているのでその部分はもう少し時間がかかりそうですが。誰に言っても大げさと思われて信じてもらえないのですが、正直自分でも信じられないくらい効果がありました。
未だに疑ってる妻用に近いうちにもう一つ購入予定です。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方は、首と腰の痛みで2年ほど悩まされていたようです。鍼治療やカイロプラクティックなどを試しても効果がなかったそう。
ところがエムリリーに変えたところ、1日で朝の腰痛が解消されたとのことです。これは凄いですね!
立ち仕事をしているため腰痛、手作業のため肩こりや首の痛みがあり、寝具は気をつけていて高反発マットレスを使っていました。たったの2年でヘタリのためか、腰痛首痛みが再発。整体で寝具ではありませんか?と言われて、買い替えをすることにしました。
娘が夏頃にマットレスを書いた変えて、寝起きが良くなっていたので同じものにしました。優反発です。弾力のあるマシュマロの上で寝ているみたいです。横向きに寝てしまってもしびれません!マットレスと体に隙間が少ないため温かさもあります。そしてやはり寝起きが良くなりました!!
引用元:みん評
こちらの方は、立ち仕事で腰痛、手作業で肩こりや首の痛みで悩んでいたそうです。整体で寝具が原因なのではと言われてエムリリーを購入。
エムリリーは弾力のあるマシュマロの上で寝ているような感覚とのことです。横向きで寝てもしびれないそうです。寝起きも良くなったという感想でした。
MLILYエムリリーの中立~悪い口コミを4件まとめました!
低反発だと柔らかすぎて寝返りができず目が覚めたり、高反発だと腰が浮いて眠れませんでした。このマットレスはそのちょうど中間で、しかも寝返りができる。それでいて横向きでも痛くなりません。
個人的に気になるのは、触り心地が良いカバーなのですが、毛の向きの影響で次の日には敷きパッドやカバーがかなりズレます。また、マットレスとマットレスの間の隙間埋めパッドも同様で、滑りにくい物とか関係なくズレますのでそれがストレスですかね…
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方は、寝心地に関しては高評価されています。
不満な点として、敷きパッドやカバーが翌朝にはズレているというところです。マットレスとマットレスの間の隙間埋めパッドもズレるので、それがストレスになるという感想でした。
通常のベッドマットレスだけよりも格段に腰が楽になりました。使用してから、起きた時に腰痛を感じることが本当にありません。旅行に行き、ホテルのベッドで朝起きた時に腰の痛みを感じることがあるので、このマットレスのおかげで長らく痛みが無いという事実に改めて気付かされます。
もちろんマットレスなど寝具は人によって合う合わないが極端に異なる商品のため、万人に良いとは思いません。合わない人はいると思います。デメリットとして、毛玉は人に見せられないレベルです。服だったら即廃棄レベルの毛玉にすぐなります。他にも私は脚付きマットレス+このマットレスで使用していますが、どうしたってすぐにズレるので不便はあります。
私は見た目や不便を押し切ってでも朝起きた時に腰痛を感じない睡眠が欲しい、という天秤をかけましたが人によってはそれなりにマイナスポイントも大きいかと思います。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方も寝心地に関しては高評価で、腰痛を感じることがなくなったそうです。
不満な点としては、すぐに毛玉ができるということ。脚付きマットレスの上でエムリリーを使っているのですが、どうしてもすぐにズレてしまうというのが不満だそうです。
体型的にお尻が大きく、うつ伏せ寝が習慣でした。子育てで腰に負担がかかるので購入しましたが、やっぱり仰向け寝すると朝起きて腰が痛いです。
枕と相性が悪く、肩が浮いて尻が沈んでしまいます。正直ハズレでした。下半身デブタイプはやめた方がいいです。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方は、お尻が大きい体型のためうつ伏せ状態で寝るのが習慣だったようです。子育てのため腰に負担がかかるのでエムリリーを購入。
ところが仰向けで寝ると朝起きてから腰が痛いとのこと。枕との相性も悪く、肩が浮いた状態でお尻が沈んでしまうそうです。
固すぎて合わなかった。これに変えてから夜中何度も目が覚めたりずっと夢見てたり、睡眠不足になって朝寝坊しました…。
表面は柔らかい。ふわふわだけどぎゅっとしてる感じ。160cm50kg標準体型、沈み込むことはまずないので悪くはないです。
今までの布団経験から低反発は嫌だけど高反発も合わなかったので、優反発って中間(低5、高5)くらいかな?と期待して買ってみたけど、高反発寄りの中間(低2~3、高7~8)な気がしました。みんな柔らかすぎって本気で言ってるのかと思う。
こちらの方は、エムリリーが固すぎて合わなかったとのことです。表面はふわふわしてるけど、ぎゅっとしている感じ。
夜中に何度も目覚めたりして寝不足で朝寝坊してしまったそうです。
MLILYエムリリーの口コミまとめ
エムリリーの口コミをリサーチしてみたところ、全体的には高評価でした。
エムリリーはデンマーク生まれで、国内外のトップアスリートに選べれている寝具ブランドです。マンチェスター・ユナイテッドともグローバル・パートナー契約をしています。
そのため、Jリーガーなどのサッカー選手を始めとするスポーツ選手やアスリートの方々がたくさん使っているのが分かりました。中には遠征のときにエムリリーを持ち歩いている方もいました。それだけエムリリーの寝心地が良いということですね。
口コミの意見で多かったのが、「寝心地が良い」という声や「ぐっすり眠れるようになった」という声です。
腰痛で悩んでいる方も、エムリリーに変えたらすぐに痛さが解消されたという口コミも多く見受けられました。
エムリリーは、独自の二層構造で作られています。上層部は柔らかすぎず適度な反発力を持った新素材の優反発を採用。下層部は寝返りを打ちやすく通気性の高い高反発オープンセルフォームを採用しています。
独自の二層構造にすることによって、身体とマットレスの隙間がなくなり重心が真っ直ぐになります。身体に沿って馴染むので、理想的な寝姿勢を実現して腰への負担を軽減します。
イマイチだった点は、マットレスがズレやすいという声がチラホラと見受けられたところですね。もしマットレスのズレが気になる場合は、滑り止めシートを敷くなどして対策しましょう。
それと、人によっては「自分の身体には合わなかった」という声も若干投稿されていました。「思っていた以上に硬かった」という声や「枕との相性が悪い」という声も見受けられました。低評価の口コミは少数派ですが、合う合わないに関しては個人差はあるようです。
MLILYエムリリーをおすすめしない人
- 柔らかいマットレスを求めている方
- 厚みのあるしっかりしたマットレスを求めている方
MLILYエムリリーをおすすめする人
- 腰痛で悩んでいる方
- 肩や背中の痛みで悩んでいる方
- 寝付きが悪くて疲れが取れずに悩んでいる方
- プロのアスリートが使うマットレスを求めている方
- 優反発マットレスの寝心地を体感したい方
MLILYエムリリーの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社新陽トレーディング |
販売会社住所 | 東京都中央区日本橋小舟町13-10 日本橋吉橋ビル3F |
販売会社ホームページ | 株式会社新陽トレーディング |
コメント