マニフレックス三つ折り高反発マットレスメッシュウィングの悪い口コミから良い評判まで徹底リサーチ

マットレス一覧

マニフレックスのマットレスは、寝心地がよく腰も痛くならないと評判で人気です。マニフレックスのマットレスの中にはいろんな種類がありますが、その中でも最も人気の三つ折り高反発マットレス・メッシュウィングの口コミをご紹介したいと思います。

実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までいろいろありました。ここではあくまでも中立的な立場で、嘘偽りない真相をお伝えしていきます。

「マニフレックス三つ折り高反発マットレスメッシュウィング」の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

マニフレックスマットレスの公式サイトはこちら

2023年最新の人気マットレス10選をチェックする

マニフレックスの基本情報

販売会社名 株式会社フラグスポート
料金※税込み 45,650円
配送料 無料
会社ホームページ https://www.magniflex.jp/
購入先 公式サイトはこちら

マニフレックスマットレスの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気マットレスを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

マニフレックスマットレスの良い口コミをまとめました!

ユニクロナイトブラの良い口コミを13件、中立~悪い口コミを6件、TwitterやInstagramを中心にその他ネット上からピックアップしてまとめてみました。

マニフレックスのツイッターでの良い口コミ6件

こちらの方は、マニフレックス高反発マットレスの上に湿気取りパット、さらにマニフレックスと同じ高反発素材が入ったベッドパッドを敷いて3枚重ねで寝ているそうです。
体が沈み込みすぎず、寝心地が良いという感想です。三つ折りできるので収納が楽という点も高評価されていました。

こちらの方はずっと腰痛に悩んでいたそうですが、マニフレックスに変えてからは腰痛が劇的に改善されたようです。

こちらの方は、腰痛ヘルニア持ちでも問題なく使えると太鼓判です。
ただし、硬めのマットレスが駄目な人にはおすすめしないとのこと。

https://twitter.com/affi_mio/status/1620485183433748480?s=20&t=tV71LYTA6tHpkm1TYggdZA

子育て中のママさんですが、寝心地が良いとのこと。
三つ折りのメッシュウィングは移動も楽という点も高評価されていました。

https://twitter.com/smileup4976/status/1620217179387088897?s=20&t=tV71LYTA6tHpkm1TYggdZA

こちらの方は、すのこの上にマニフレックスを置いて使っているようです。布団で寝ると腰が痛くなるけど、このスタイルだと大丈夫との感想です。

こちらの方は、自宅で1ヶ月寝っぱなしでも背中が痛くならなかったと高評価されています。

マニフレックスマットレスのインスタグラムでの良い口コミ3件

三つ折りのマットレスが身体にフィットして寝心地が良いということです。
ベッドは無印良品のパイン材のシングルを使用。マットレスと敷布団と枕はマニフレックス推しなんだとか。

マットレスの上で行儀よくお座りするワンちゃんが可愛いですね。
三つ折りマットレスは畳んで部屋を広く使えるのが良いとのことです。無印良品のあたたかファイバー厚手敷パッドと組み合わせることで最高の寝心地になったそうです。

2歳児ママさんの投稿です。高反発で硬さがあって身体が沈み込まないので寝やすいという感想です。
三つ折りタイプなので、毎朝立てて置いているそうです。

マニフレックスマットレスのその他ネット上の良い口コミ4件

今まで寝て起きたら腰も痛いし、身体全身が痛くなることがあったのですが、このマットにしてから全くない!
身体をちゃんと保持してくれるちょうど良い硬さ!安眠もできます!ほんとに購入してよかったです。
引用元:Amazonカスタマーレビュー

以前は起きるときに腰の痛みや身体全体の痛みを感じていたようです。マニフレックスのマットレスに変えてからは身体の痛みがなくなり、安眠できるようになったという感想です。

慢性の腰痛持ちで還暦を迎え、なんとか解消したいと様々な寝具を試してみました。
低反発の代表からポリ繊維の高い物まで試してみたものの、低反発のものはあっという間にヘタり、夏場の布団自体の熱籠りに悩まされ廃棄。ポリ繊維の高い物は効果を全く実感できず廃棄。国産の京都代表の物なら信用出来るかと試すも、これも1年ほどでヘタり廃棄。

眉唾ではあったものの、イタリア製のウレタン新素材という本品の高反発に惹かれて購入。
まだ購入2ヶ月ほどなので耐久性に関してはこれからですが、マットレスとしての対腰痛性はまずまずです。朝起きた時のドヨーンとした痛みがなくなり、スッと起きられます。寝起きが変わりますね。
引用元:Amazonカスタマーレビュー

こちらの方は、慢性的な腰痛を解消したいと思いマニフレックスにたどり着いたそうです。
2ヶ月間マニフレックスのマットレスを使ってみたところ、朝起きたときの腰の痛みがなくなってスッキリ起きれれるようになったという感想でした。

遅くまで仕事することが多く、直に布団敷いて寝ていた為、朝起きると体がバキバキということも少なくなく疲れもとれず腰痛持ちになった原因でもあったのですが、このマットレス使い始めて起きて体が痛いというのがまずなくなりました。
少し固めのようですが、僕は好みだったので愛用してます。
引用元:楽天みんなのレビュー

こちらの方は遅くまで仕事をすることが多く、以前は直に布団を敷いていたそうです。疲れが取れず腰痛にもなったとのこと。
マニフレックスに変えてからは、朝起きたときの体の痛みがなくなったという感想です。

これまで低反発マットレスを10年以上使用し続けてきましたが、新調することに。
踏んだり座ったりするとかなり沈み込むが、寝ると全体で支えるように程よく沈む。しっかり身体が支えられている感じがするのがよい。

慣れた寝具からの変更ということで、数日はなんとなく違和感があったが4日目にはすっかり体に馴染んて来た。
折りたためるのもGOOD。狭い部屋なので掃除が楽になった。
引用元:楽天みんなのレビュー

低反発マットレスを10年間使用していて、今回マニフレックスに変えたそうです。踏んだり座ったりすると沈み込むけど、寝ると全体で支えるようにほどよく沈んで、しっかりと体が支えられているような感じとのこと。
狭い部屋での使用なので、折りたたむことが掃除が楽という点も高評価されていました。

マニフレックスマットレスの中立~悪い口コミを6件まとめました!

https://twitter.com/yutoriwm/status/1622214701819260929?s=20&t=tV71LYTA6tHpkm1TYggdZA

値段が高くなっているというツイートがいくつか掲載されていました。

流石イタリア製。縫製は最悪レベルです。
マットレス自体が重いので折り畳み時の補助として持ち手が着いていますが、これが袋を開けて最初の折り畳みでほどけるように外れました。流石にこれには苦笑いでしたね。
重量物を折り畳む為の持ち手なのですから、せめて生地裏に補強くらいは入れて欲しかったし、縫製も雑すぎて笑うしかありません。(さすがイタリア製)

その後も折り畳む度に次々と外れ、こんな大きな物を保証で交換するという作業も面倒なので、カバーを外し、裏に補強生地を入れてハンドル部分を縫い直しました。ウレタンを出してカバーは洗えるという構造が功を奏しましたね。
引用元:Amazonカスタマーレビュー

イタリア製ということで縫製が最悪レベルとのこと。持ち手の部分がすぐに外れてしまったようです。

使用しだして約一ヶ月で取手が切れました。
およそ15年使用した同じマニフレックスは切れず現在息子が私のお下がりとして使ってくれております。
俗に言うハズレだったんだと思います。返品交換は一ヶ月以内だそうです。
引用元:Amazonカスタマーレビュー

こちらの方は、1ヶ月で取っ手が切れてしまったそうです。

腰痛があるのでこのマットレスを購入しました。寝心地はとてもよいです。
しかし、マットレスを直に床に敷いて寝ていたらカビが…。上げ下げはしていたのですが、通気性はイマイチのようです。
湿気とりのマットも使ってるんですけどね。寝心地はいいので湿気取りだけなんとかしたい。
Amazonカスタマーレビュー

寝心地は良いけど、通気性はイマイチとのことです。マットレスを直に敷いて寝ていたらカビが生えていたそうです。

高反発・硬めとはいえ硬すぎです。当方体重75kgですが全く体が沈まないので寝ようとすると30分足らずで体のあちこちが痛くなり寝付けません。
慣れの問題もあるだろうし、何よりそこそこ高い買い物だったのですぐに買い替えることもできず、とりあえず3cm厚の低反発マットレスを上に引いて使ってみると多少マシになりましたが、寝返りを打つなどして横向きになって寝ていると朝起きた瞬間から首筋に激痛、その日は一日中頭痛薬を飲んで暮らす羽目になります。

2年使いましたが首筋から腰にかけての痛みが慢性化してきてもう限界です。現在買い替え検討中です。流行ってるから、有名だからと高反発マットレスを買うのはお勧めしません。
引用元:Amazonカスタマーレビュー

こちらの方は、体重75kgで硬すぎるという感想です。朝起きたときに首に激痛を感じるとのこと。
首から腰までの痛みが慢性化してきてもう限界という感想でした。

マニフレックスマットレスの口コミまとめ

マニフレックスのマットレスはとても有名な寝具メーカーなので、口コミの数も多く、全体的には高評価の意見が多かったです。

Amazon:星4.4
楽天:星4.66
Yahoo:星4.66

口コミで多かったのが、「寝心地が良い」という声や「身体の痛みを感じなくなった」という声でした。腰痛で悩んでいた方も「腰の痛みを感じない」という意見が多く見受けられました。

マニフレックスの三つ折りマットレスは、イタリアのマニフレックス社が日本人のライフスタイルに合わせた開発したマットレスです。
芯材には反発力と体圧分散性に優れた高反発フォーム「エリオセル」が11cm使われています。

三つ折りできるので、使わないときはコンパクトに収納できるという点も高評価されていました。

残念だったのは、イタリア製ということで縫製が甘いという点が指摘されていたことです。「取っ手がすぐに取れてしまった」という声がチラホラと見受けられました。

値段が以前よりも高くなっているという声もいくつか見受けられました。

マニフレックスは高反発マットレスですが、「硬すぎた」という声や「自分の身体には合わなかった」という声もありました。硬さに関しては個人差があるようです。

マニフレックスマットレスをおすすめしない人

  • マットレスに4万円以上は出せないという方
  • 縫製もしっかりしている日本製のマットレスを求めている方

2023年最新の人気マットレス10選をチェックする

マニフレックスマットレスをおすすめする人

  • 寝心地の良いマットレスを求めている方
  • 腰痛や背中の痛みで悩んでいる方
  • 寝ても疲れが取れずに悩んでいる方
  • 高反発マットレスを求めている方
  • 折りたたみ式マットレスを求めている方

マニフレックスマットレスの公式サイトはこちら

マニフレックスの販売会社情報

販売会社名 株式会社フラグスポート
販売会社住所 東京都 港区 北青山 3丁目5-5
販売会社ホームページ マニフレックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました