インスタグラマーの間での人気の「LIMNEリムネ マットレス」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までいろいろありました。ここではあくまでも中立的な立場で、嘘偽りなく真相をお伝えしていきます。
「LIMNEリムネ マットレス」の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
LIMNEリムネ マットレスの基本情報
販売会社名 | 株式会社 LIMNE |
料金※税込み | 79,900円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://limne.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
LIMNEリムネ マットレスの良い口コミをまとめました!
LIMNEリムネ マットレスの良い口コミから悪い口コミまでをTwitterやInstagramを中心に、その他ネット上からピックアップしてまとめてみました。
LIMNEリムネ マットレスのツイッターでの良い口コミ2件
体が緩む感じを体験したかった(気持ちよく寝たかった)ので、自分はリムネを選びました!柔らかいマットレスを希望される人はリムネが合ってると思います!
腰痛や首の痛さが気になる人はコアラマットレスが良いかもしれないです!(私の知人はコアラマットレスを購入してたので)
— 神谷昇吾 (@kamisho0528) May 23, 2022
こちらの方は、体が緩む感じを体験したいということでリムネのマットレスを購入されたようです。柔らかいマットレスを希望する方はリムネがおすすめとのことです。
腰痛や首の痛さが気になるという方は、もう少し硬めのマットレスが良いという感想でした。
とても柔らかいマットレスですが、リムネ枕との相性は抜群でした!というかリムネ枕はリムネマットレスのためにあるという感想です🐬
参考までに〜https://t.co/SpKoIfBD5S— 眠ハック@編集長 (@m_huck_k) April 16, 2022
こちらの方もやっぱり、リムネのマットレスはとても柔らかいという感想です。リムネ枕との相性は抜群なんだとか。
LIMNEリムネ マットレスのインスタグラムでの良い口コミ4件
スヤスヤ眠る子供の寝顔が可愛いですね。とろけるような気持ちよさで、マシュマロの上で眠るような感覚とのことです。
マットレスをリムネに変えてからは、眠り方が変わって眠りに集中できるようになったそうです。仕事の効率と集中力も向上したという感想でした。
こちらの方もリムネのマットレスと枕を同時に購入されています。オシャレなデザインだけではなく、機能面も高くて満足されています。
娘さんの夜中にむくっと起きたり寝言の連発などの不安な行動がピタリと止んで、朝まで熟睡するようになったそうです。さらに集中力も増したようで、テストの点数も向上したのだとか。
こちらの方は、育ち盛りの娘さんのためにリムネを購入。このマットレスに変えてからは眠り方が変わって、勉強への取り組み方にも変化が現れたそうです。
こちらの方も、リムネのマットレスと枕を同時に購入されています。マシュマロのような触り心地ということで、動画でもフカフカな様子が伝わってきますね。
小さく圧縮されたマットレスを開封して、大きく膨らんでいく様子も画像から伝わってきます。
LIMNEリムネ マットレスのその他ネット上の良い口コミ5件
5年ほど前に柔らかめの高級マットレスを購入したのですが、通気性の悪さから寝付きが悪くなり、また腰痛が悪化したため、泣く泣く友人に譲渡し以来硬めのマットレスを使用してきました。それでも柔らかいマットレスの肌触りや心地良さに漠然とした憧れがあり、腰痛持ちにも優しい通気性のマットレスはないかなあと漠然と考えていました。
そんな時にふとAmazonを覗いていると、「やわらかいのに疲れない」「優れた通気性」「トロける気持ちよさ」という自身の理想の睡眠環境を体現するようなキャッチコピーを謳う本商品に出会いました。商品ページやブランドページをさらに調べていくと、他のやわらかいマットレスとは違う明確な理由が記載されておりました。もう一度試してダメだったら諦めようという気持ちで購入に至りました。実際に使用してみての感想は、とにかく期待を大きく上回る満足感です。1層目はマシュマロのような柔らかさ。2層目は自然な沈み込みで体にフィットし、3層目では確かに体をサポートしています。現に腰痛も通気性も全く気にならず、朝までぐっすり眠ることが出来ました。
また付属のシーツもシルクのようにきめ細かくてその感触がとても心地よく、今までは長袖長ズボンで就寝していましたが、最近はあえて半袖半ズボンでシーツへの接地面を増やして楽しんでいます。
まだ使用開始してから1週間も経っていないですが、毎日家に帰るのが楽しみです!
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方は、5年前に柔らかめの高級マットレスを買ったら通気性が悪くて寝付きが悪化、腰痛が悪化したためなくなく断念。
リムネマットレスは期待を大きく上回る満足感とのことです。腰痛も通気性も気になることなく、朝まで熟睡できたそうです。まだ使い始めて1週間ほどですが、毎日帰宅するのが楽しみなんだとか。
枕も一緒に買ったのですが、マットレスも同じく最高です。良い点を挙げればきりがないですが、おすすめしたい点は2つあります。
まず、体の骨格にフィットするような寝心地なので、寝相が良くなり、深い眠りにつけました。やわらかいマットレスなのに、身体が痛くならないのが驚きです。リムネの枕も一緒に使ってますが、リムネの商品を使用してから、身体を包み込む柔らかさが気持ちよく入眠が早くなり目覚めも良くなりました。さらに同棲している彼女からイビキがなくなったねと言われました笑
合わない寝具で寝ると、いろいろなことに弊害が出るのだと恥ずかしながら実感しました。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方も、リムネの枕とマットレスを同時に購入されています。体の骨格にフィットするような寝心地。身体を包み込む柔らかさが気持ちよくて寝付きが良くなり、目覚めも良くなったとのことです。
柔らかいマットレスなのに身体が痛くならないのだとか。イビキもなくなったというのは凄いですね!
このマットレスを使用して「マットレス」って本当に重要だなと感じました。本来の目的である腰痛がなくなったのはもちろんですが、やわらかい触感が、マットレスに寝転んだ瞬間にリラックスしてしまうので、気が付くと寝落ちしている事もあります。
以前まで使っていたマットレスは一体なんだったんだろうと思うくらい”睡眠の質”が向上しました。睡眠の質が上がったというより今まで満足に睡眠とれていなかったんじゃないかと思うくらいです。
夜しっかり眠れるだけでも、日々の仕事の生産性UP・気持ちが明るくなる・朝からスッキリ働ける などの効果を感じています。
みなさんも記載している通り、他のマットレスには戻れません。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方もやっぱり睡眠の質が向上したという感想です。やわらかい触感で、マットレスに寝転んだ瞬間にリラックスできるそうです。気がつくと値落ちして、腰痛もなくなったとのこと。
夜しっかり寝れるようになったことで、日々の仕事の生産性も上がり気持ちが明るくなったそうです。
普段はデスクワークが多く、腰への負担が大きく、腰痛持ちで寝つきも悪かったのでマットレスの買い替えを検討していて購入。ダブルサイズとセミダブルの2つを購入しましたが、マットレスの設置は一人でも十分にできました。
初日の夜は感動しました!今まではニトリのNスリープを使っていましたが、比較すると寝転んだ時の沈み具合や柔らかさが全然違い、気持ち良さすぎました!適度な柔らかさだけでなく、シーツの肌触りもかなり良かったです。一緒に購入をした枕も柔らかく、肌触りがとてもいいです!気持ちが良くていつの間にか子供と一緒に寝落ちしてしまいます。とにかく柔らかく、しっかりと反発もしてくれるので体の負担が少なく感じてとても楽でした。横向きで寝る私にとってはとても楽です。
子どもも一緒に寝ていますが、マットレスを変えてから入眠が断然早くなりました。
120日のトライアルがあったので、試しで購入しましたがもう我が家では手放せないマットレスになりました!
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方は、普段デスクワークされている方で腰への負担が大きく腰痛持ちで寝付きも悪いというのが悩みだったそうです。
リムネのマットレスと枕を同時に購入した結果、寝付きが良くなったとのこと。肌触りがよくて寝転んだときの沈み具合や柔らかさも良く、気づくと値落ちしているとのこと。
120日間のトライアルがあるという点も高評価されていました。
やわらかいマットレスを探しており、クチコミやレビューを見てLimneを購入しました。気持ち良すぎてすぐに寝落ちします。シングルとセミダブルを購入しました。大きな段ボールに梱包されてきましたが、大人1人でも15分程度で設置できました。専用のボックスシートもついており、見た目もかなりオシャレです。
肌触りがよく高級ホテルのような感じです。マットレスは柔らかく、反発具合も最高でした。柔らかくて気持ちがいいを実感できると思います。マットレスを変えてから数日で実感できるほど、寝起きも非常によくなりました。
以前のマットレスも柔らかいものを利用していましたが、それ以上に適度な柔らかさで睡眠改善できました。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方も、やっぱり気持ち良すぎてすぐに寝落ちしてしまうとのことです。肌触りが良くて高級ホテルみたいという感想です。
反発具合もよくて、マットレスを変えてから寝起きも良くなったそうです。
LIMNEリムネ マットレスの中立~悪い口コミ
リムネの枕使ってるんだけどマットレスもこれにするか迷ってる
でも7万😭 pic.twitter.com/7WYF5t2ujE
— もりぞー🎲🌠 (@morizo02110310) April 15, 2022
こちらの方は、リムネの枕を使っているようです。
マットレスもリムネに変えようか迷っているのですが、値段が7万円以上ということで踏ん切りがつかないようですね。
LIMNEリムネ マットレスの口コミまとめ
リムネの口コミを調べてみたところ、あまり投稿の数が多くありませんでした。
全体的には高評価で、「寝付きが良くなった」という声がたくさん投稿されていました。「とても柔らかい」という声や「肌触りが気持ちいい」という声も多く見受けられました。
柔らかいマットレスの場合、沈み込みすぎて腰が痛くなるというケースもあるのですが、リムネの場合はそれがありません。みなさん気持ちよく寝れたという感想です。
リムネはマシュマロのような独自の新素材スフエアーを採用しています。極限まで柔らかくて肌触りも良好、従来のウレタンとはまったく異なる素材です。
リムネはなぜ柔らかいのに身体が沈み込み過ぎず、快適に眠れるのか?その理由は、独自の3層構造にあります。
トップ層、ミドル層、ボトム層それぞれの機能が最大限に相互作用するように設計されているので、身体への負担をしっかりと軽減。理想的な睡眠姿勢へと導いてくれるんですね。
また、リムネは湿度のコントロールにもこだわって作られています。ベッドフレームや床面に接する面には特殊メッシュ素材を採用。これに独自素材のスフエアーが加わることで、理想的な寝姿勢を保ちながら空気の循環を生み出します。睡眠の大敵となる湿気を対策することで、気持ちいい睡眠へと導いてくれます。
イマイチだった点は、値段の高さですね。リムネのマットレスが欲しいけど、7万円以上なので買えないというツイートが1件投稿されていました。
確かにリムネはシングルで約8万円ほどの値段なので、安くはありません。でも人生の1/3は睡眠と言われています。しっかり良質な睡眠をとることで疲れがとれ、健康的な毎日を過ごすことができます。「仕事の効率が上がった」という口コミも多く投稿されていました。そういう意味では、決して高い投資ではありません。
さらにリムネには120日間のトライアルコースがあります。実際に使ってみて万が一満足できない場合でも返品できるので安心です。
LIMNEリムネ マットレスをおすすめしない人
- マットレスに7万円以上は出せないという方
- 硬めのマットレスを求めている方
LIMNEリムネ マットレスをおすすめする人
- 柔らかめのマットレスを求めている方
- マシュマロのようなふわふわ感に包まれてみたい方
- 肌触りの良いマットレスを求めている方
- 独自の新素材スフエアーを体感したい方
- リムネ枕と一緒にマットレスを揃えたい方
LIMNEリムネ マットレスの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 LIMNE |
販売会社住所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル405 |
販売会社ホームページ | LIMNE オンラインショップ |
コメント