GOKUMINごくみんのマットレスは、寝心地が良く腰痛が楽になると評判で人気です。GOKUMINごくみんのマットレスの中にはいろんな種類がありますが、その中でも最も人気のスプリングマットレスの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までいろいろ掲載されていました。ここではあくまでも中立的な立場で、嘘偽りなく真相をお伝えしていきます。
「GOKUMINごくみん スプリングマットレス」の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの基本情報
販売会社名 | 株式会社KURUKURU |
料金※税込み | 18,980円 |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://www.kurukuru-inc.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
GOKUMINごくみんの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気ナイトブラを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの良い口コミをまとめました!
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを4件、TwitterやInstagramを中心にその他ネット上からピックアップしてまとめてみました。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスのツイッターでの良い口コミ4件
こちらの方は、開封してめっちゃフカフカだと喜んでいる様子です。高反発でスプリングがたくさん入っていて身体が沈み込まずに寝返りも打ちやすいとのこと。
以前使っていたマットレスは底づき感があったようですが、GOKUMINは厚さ20cmなのでまったく問題ないという感想でした。
奥さんも大満足されているようで、これから毎晩寝るのが楽しみですね♪
作業の追い込みして睡眠不足気味だったのと新しい敷き布団にと購入したGOKUMINマットレスを使って寝たら、12時間くらいぐったり眠っても体の節々が痛い事もなくただ気持ちいいだけだったので、最高でした
— 空蜂ミドロ/テラダ・ジャッカス (@jjjackasss) December 28, 2021
こちらの方は睡眠不足が続いていたときに、GOKUMINマットレスを購入されたようです。
12時間くらい寝ても身体の節々が痛くならずに気持ちよく寝れたとのこと。これは素晴らしい結果ですね。それにしても、12時間続けて寝れるというのが凄いです。
一人暮らしの時から使ってるニトリの脚付きマットレスを使ってるんだけど、寝心地悪すぎるからとりあえずでGOKUMIN買ってみた。
格段に寝心地が良くなった。早くも2022年買ってよかった物暫定1位。— 93 (@93KIDZ93) January 6, 2022
こちらの方は、以前ニトリの脚付きマットレスを使っていたそうです。ところが寝心地が悪いとのことで、GOKUMINマットレスに乗り換え。
その結果、格段に寝心地が良くなったそうです!
こちらの方は腰痛持ちらしく、以前は朝腰が痛くて起き上がれないほどの重症だったようです。
ところがGOKUMINマットレスに変えてからは、普通に起き上がれるようになったとのこと。この変化は凄いですね!腰痛持ちの方は要チェックです。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスのインスタグラムでの良い口コミ2件
こちらの方はニトリの厚さ13cmの薄型マットレスを1年間使っていたそうです。腰が痛くなってしまったので、GOKUMINのプレミアムスプリングマットレスに買い替えたとのこと。
その結果、寝心地が最高すぎて一生寝ていられるという感想でした。よっぽど寝心地が良かったのでしょうね。
こちらの方も腰痛持ちでしょうか。GOKUMINのマットレスがお気に入りとのことです。
快眠できて、腰の状態がかなり良いという感想でした。腰痛持ちの方は要チェックですね。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスのその他ネット上の良い口コミ4件
20cmの黒を買いました。かっこいいです。
コイルが多く快適です。コイルのきしみを心配していましたが、特に問題ありません。通常のマットレス構造とは違い、コイルの上のウレタンマットが厚めなのかなあ勝手にと思っています。なので、商品ページでは硬めという印象を受けますが、実際寝ころぶと硬いと感じることはありません。使い始めたばかりなので耐久性は不明です。それが分かるまで星4ですね。
持ち運びに関しては、玄関から部屋までは女性一人で出来ます。開けるのも簡単でした。すぐ使えます。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方はコイルが多くて快適という感想です。コイルのきしみに関しても問題ないとのこと。商品ページで硬めという印象を受けたようですが、実際には硬いと感じることはないそうです。
けっこうサイズが大きいので持ち運びが心配な方も多いと思いますが、こちらの方は女性でも玄関から部屋まで一人で移動できたようです。
2度目の購入です。
少し固めのマットレスです。私は女性、158/50で このマットだけだと固いので上に 低反発の5cmのマットを敷いて寝ています。固めのスプリングで全身を支えてくれます。息子が欲しいと言うので 同じのもを購入しました。色々他社の商品も検討してみましたが、このコスパで安心な商品はやはりこちらかな、と思いました。
キツい匂いも無く すぐに膨らんで使えるようになるし ヘタリもなく気に入っています。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方は、二度目の購入をされたようです。体重が50kgの場合だとGOKUMINだけでは硬いそうです。そのため低反発の5cmのマットを敷いて寝ているそうです。
ニオイやヘタリもなく、届いてからすぐに使える点についても高評価されていました。
2日からギックリ腰でキツくて接骨院にも通っていますが、以前使用していた高反発マットレスでも腰の負荷が大きく寝られない日々が続いたので買い替えて寝てみました。
腰が凄く楽で痛みも感じず、いつの間にか寝ています。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方は、ギックリ腰をやられたそうです。ギックリ腰って本当に辛いですよね。以前使っていた高反発マットレスは腰への負担が大きくて寝れない日々が続いたとのこと。
GOKUMINマットレスに変えてからは、腰が楽で痛みも感じずにいつの間にか寝ているほど快適なんだとか。腰痛に対しての効果はかなり期待できそうです。
低反発の薄いものを元々使ってましたが、腰を痛めてこれに出会いました。マットレスとしてまぁまぁな重さがあるので、腰の弱い人は誰かに手伝ってもらい搬入した方がいいです。
言わずもがな寝心地は最高です。腰への負荷も下がり、快適に寝れてます。金額は少し高いですが、買って後悔しない商品でした。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方も腰痛持ちとのことで、以前は低反発のマットレスを使っていたそうですが、腰を痛めてからGOKUMINマットレスに変えたとのこと。
GOKUMINマットレスの寝心地は最高で、腰への負担も減って快適に眠れているという感想でした。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの中立~悪い口コミを4件まとめました!
こちらの方はGOKUMINマットレスがかなり重いと言っています。ベッドよりもマットレスのほうが重いんじゃないかと感じるくらいヘビー級だそうです。
もともと軽度ではありますが、腰痛持ちのため腰に優しいマットレスを探していました。
そしてこちらの商品を購入し1ヶ月ほどしましたが、固すぎるのか寝起きに腰が痛むのと横向きで寝る事が多いので肩が痛くなったり上向きで寝ると床の上で布団敷いたような固さを感じ痛くなります。腰痛持ちでもない妻も固く痛くなることがたまにあります。寝返りをうつのも沈まなさすぎるので痛く感じます。期待していたのですが残念でした。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方はGOKUMINマットレスで1ヶ月ほど寝た感想です。腰痛持ちのようですが、GOKUMINは硬すぎるという意見ですね。横向きで寝ると肩が痛くなったり、起きたときに腰が痛むそうです。
奥さんは腰痛持ちではないようですが、GOKUMINの硬さで痛くなることがあるとのこと。とても残念な結果でしたね。
3ヶ月使用してみました。
使い始めて翌日から、腰が痛かったです。徐々に体が慣れるかと思っていたのですが、一向に良くならず、朝起きて腰が痛いのが当たり前の様に慣れてしまいました(泣)どうやら、私には硬すぎたようです。マットレス自体はへたることもなく、いい物なのかなとは思い、使い続けたいので、先日こちらのショップで低反発マットレスを購入しました。腰痛が良くなる事を期待しています。
引用元:楽天みんなのレビュー
こちらの方もやっぱりGOKUMINマットレスが硬すぎたと感じているようです。朝起きると腰が痛いとのこと。
ふかふかの柔らかいマットレスだと思っていたら、間違って硬いのを購入しました。マットレスってふかふかなものだと思ってたから、ずっと首こり、腰痛です。
体重が重たい人にとっては良いかも知れません、自分は55キロ以下なので柔らかい方があっているそうです。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
こちらの方も同じように、GOKUMINマットレスは硬いと感じているようです。首コリや腰痛が続いているとのこと。
体重が55kg以下ということなので、体重が軽い方には硬く感じるのかもしれませんね。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの口コミまとめ
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの口コミで多かったのは、「寝心地が良くなった」という声でした。多くの方が以前使っていたマットレスと比べて格段に寝心地が良くなったという高評価をされています。
それに続いて多かったのが、腰痛持ちの方の口コミです。GOKUMINのスプリングマットレスに変えてから腰がだいぶ楽になったという意見がとても多く見受けられました。
GOKUMINスプリングマットレスは、高品質な高反発ウレタンと高品質ポケットコイルの組み合わせでできています。
ひとつひとつのコイルが独立した状態で敷き詰められているので、重さに応じて個々で沈み込むため、自然に体のラインにフィットするようになっています。
面ではなく点で身体を支える構造なので、耐圧を分散して理想的な寝姿勢へと導いてくれるんですね。
色はホワイトとブラックの2色から選べますが、ブラックが高級感があってカッコいいという意見も多く目立ちました。
寝てしまえばデザインは関係ないですが、部屋のインテリアとして高級感があったほうが気分も高まりますよね。
イマイチだった点は、人によっては「硬すぎる」と感じているところです。少数派ではありますが、思っていたよりも硬すぎて身体が痛いという悪い口コミもチラホラと見受けられました。
とくに体重が軽い方には、身体が沈み込まずに硬いと感じるケースが多いのかもしれません。
もし思っていたよりも硬いと感じた場合は、上に低反発のマットなどを敷いて対応するという方法もありますね。
もう一つ気になったのは、本体の重量が重いということです。こちらも少数の意見ですが、重すぎて玄関から部屋まで運ぶのに苦労したという声がいくつか見受けられました。
中には女性一人で部屋まで運べたという声もありましたが、玄関から部屋まで離れている場合や二階などに部屋がある場合は、力のある男性に手伝ってもらう必要がありそうです。
GOKUMINごくみん スプリングマットレスをおすすめしない人
- 柔らかめのマットレスを求めている方
- 軽くて扱いやすいマットレスを求めている方
GOKUMINごくみん スプリングマットレスをおすすめする人
- 硬めでしっかりしたマットレスを求めている方
- 1万円代で買える安いマットレスを求めている方
- 腰痛で悩んでいる方
- 毎日寝付きが悪いと感じている方
- 快適な寝心地のマットレスを求めている方
GOKUMINごくみん スプリングマットレスの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社KURUKURU |
販売会社住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX13F |
販売会社ホームページ | 株式会社KURUKURU |
コメント